19年前に突然はじまった猫生活

猫の話
広告
スポンサーリンク

 

  

 

19年前と言えば、西暦2002年、平成14年

私は31才。

当時フルタイム勤務で働いていた今の勤務先に入社して2年目になる。

長男冬郎7才(小学2年生)、長女バナナ5才(年中)

離婚して3年目の母子家庭真っ只中な頃でした。

よくある田舎の2DKのコーポに3人で暮らしていて、もちろんペット不可ですよ。

 

19年前のその日、私は早上がりの勤務だったか、もしくは休みだったのか、

たしか平日でしたね。

私の友人が遊びにきてまして、ママトークしてたんですが。(当時はまだママ)

長男が学校から帰宅、いつものようにランドセルを放り投げてから、勢い落とすことなくそのまま玄関へと走り、遊びに出かけたのです。

まあ、日常。

というか、これが普通。

と、小一時間経つか経たないかくらいで、また戻ってきました。

 

ただいまー。

おじゃましまーす。

いつも一緒に遊んでる原くんも一緒みたいです。

バタンと子供部屋に入っていきました。

なにやらキャッキャと声が聞こえますが。

少ししてから、また出てきました。

「また遊び行ってくるー!」

「おじゃましましたー」

またふたりで遊びに出かけました。

長男は玄関の戸を閉めながら

「俺の部屋、のぞかんでねー!」

と捨て台詞。

 

あやしい…

何もなかったら、のぞかんでとか、絶対言わないはず。

「なんかあやしくない?」

と、友人とふたりで子供部屋をのぞきに行きました。

戸を開けると、2段ベッドの上から、なにやらにーにーゆってる。

友人と顔を見合わせて、2段ベッドの上によじ登って見てみると、

布団にくるまったちいさなちいさな子猫でした。

「うそやろ」

抱き上げると、両手両足をめいっぱい広げて、にーにー叫んでいます。

目は開いていて、ぎりぎり見えてるのかな~程度。

細くって、毛並みは雛のようにぱさぱさと毛羽立っていました。

生後3週間から1か月弱とみられる。

 

いやいや。

覗かんでよーって、置いてったの子猫かよ。

置いてく前に、飼っていい?とか、

連れて帰って来てもいい?って、聞くやろ、普通!!

にーにー鳴いて、速攻バレるやろ。

 

とりあえず事の真相を聞くべく、長男の帰りを待ちます。

待っている間も、にーにー。

喉が渇いてるかなと、お水をあげました。

ぴちゃぴちゃと舐めます。

お腹がすいてるかもしれないけど、子猫が食べれるものが見当たりません。

そうこうしていると、子猫の事が気になった長男がまた戻ってきました。

 

どうするつもり?なんて聞く前に、

捨てられとった子の中で、一番可愛い子を連れて帰って来たけー。」

と、国宝ダイアモンド級の笑顔が返ってきたのです。

 

 

 

母は、覚悟を決めました。

1つの命の大切さを、

この猫ちゃんと一緒に、

子供たちに伝えていこうと。

本当は、経済的にも、賃貸のコーポ住まいにも、ペットを飼うには厳しい条件ばかりでした。

ですが、ここで、この子猫を

もう一度元のところに戻しておいでとは、どうしても言えませんでした。 

そんなはじまりからの、17年間の猫生活でした。

 

子猫の世話に追われ、気付いた時には1か月経ってました。

あわてて撮った最初の一枚です。

生後約2か月くらい ♀でした。

『まる』 拾い主長男が命名。

 

ピンと尖ったお耳と、揃えた前脚に出現する♡マークが特徴

脂ののった魅惑のタルタルボディで、

人間でいうと50代後半といったお年でしょうか。

これが9歳頃です。

お美しゅうございます。

 

後から生まれてきた次女は、もっぱら格下扱いしてましたが、

晩年は角が取れてきて、誰のひざでもいいように。

 

長女バナナ23才のBDP。亡くなる9日前の写真。まるちゃんも一緒に17歳のお祝い)

一番大好きだったお姉ちゃん。

いつも一緒に眠ってました。

最期も大好きなお姉ちゃんに抱かれて眠りました。

 

 

まるちゃんが去ってから2年が過ぎました。

今やっと、振り返れるくらいまでに。

17歳の娘を失った悲しみは消えることはないけれど、

人間て都合がいいものね。

辛い別れより、楽しかった思い出ばかりよみがえるのね。

 

 

 

先日、仏壇のお水を入れ変えようと覗いたら、

まるちゃんのお供え用のお水だけ、カラカラになくなっていました。

生前、仏壇用のお水をコソ飲みしていたので、

その日は、遊びに来てくれてたのかもしれません。

私の目に見えないだけで、居るのかもね。

 

その日から、なんとなく吹っ切れた気がします。

今もパソコンを打ってる

この、こたつの中にいるのかも…と。

 

  

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

次回もお楽しみに。

広告
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました