レッツゴー!今週の作り置き副菜9種と塩麹

作り置き
広告
スポンサーリンク

こんばんはー。

今週も、作り置きの月曜日から始まっております。

昨日の記事を、「40の波にのっかって 夫編」の続きにしたので、

今日は地味な”作り置きレシピ”ファンのために、

(アンタの知っとる限り、たったひとりだけやろ。)

たとえひとりのためにだけでも、作り置きレシピを参考にしてくれるのでしたら、

喜んでアップしていきます。

 

さー!

今週もはりきっていきましょうか。

こちらです。

 

いつもの定番副菜ばかりですが、

今週は福岡県北九州名物の『ぬか炊き』を作りました。

「ぬか炊き」とは、サバやイワシといった青魚をぬか床(ぬかみそ)で炊きこんだ北九州小倉の郷土料理です。

家庭での作り方は、ぬかみそがあれば至って簡単で、

通常の煮魚の煮汁に最後ぬかみそを入れてひと煮立ちすれば完成です。

ですが、ぬか炊き専門店の骨までホロホロのヤツを一度食べたら病みつきなんですよ。

ひとくちでご飯なんぼでも食べれるもんな。

(なんぼでもは言い過ぎたわ)

なので、手間はかかるのですが、圧力鍋で骨まで食べれるくらいにやわらかくしてから、煮汁で煮込んでいきます。

でもな、今回はイワシが思ったよりデカかったんよ。

圧かけても背骨はやわらかくならんやったわ…

(※注  固い骨はよけて食べましょう!)

(何のために圧力鍋使ったんか)

 

 

 

某月某日。

先週のことだったかな。

(なに、急に?)

(どしたん?)

(話変わります、とか言うてくれ。自由か)

何気にネットニュースなんか見てたら、

ふと、偏頭痛の記事に出会ってしまってですね。

思わず真剣に読み込んでしまったりしちゃってですね。

10日ほど前なんですが、次女が部活中に貧血ぽくなって早退したんですよ。

迎えに行った時には真っ青な顔色も、帰宅後しばらくすると血色も戻ってきて、

季節の変わり目や新学期での生活リズムの変化、朝晩の温度差など、

とくにこの時期体調を崩しがちなんです。

(みんなそうやろ)

体の成長とともに、精神面での鍛錬も必要でしょう。

ですが、こんな見出しが!!

『長年の偏頭痛持ちだった私が!!これで治った!』

などと唱っておりましてですね。

その、これとは、「塩こうじ」なんです。

(完全に乗せられてるわ、乾燥麹の会社さんに)

(天然塩の会社さんにもや!)

(それ言うなら、ミネラルウォーターの会社さんにもやろ)

 

今回は偏頭痛でなく貧血だったんですが、この「塩こうじ」でミネラル不足を補うことこそが、

大事なのだそうで。

見よう見まねで、作ってみました!

はい。世のお母さんて、ジャムの空き瓶とっときがち。ほら役に立つやろ。

 

・乾燥麹 100g

・ミネラルウォーター 150g

・天然塩 30g

 

材料はこれだけ。

熱湯消毒した瓶に、上記の材料を入れるだけ。

蓋はぎゅっと閉めずに、乗っけるだけ。

(くるりんぱの帽子みたいにね!)

(竜ちゃん(´;ω;`) ご冥福をお祈り申し上げます)

冷暗所に置き、1日1回はかき混ぜて7~10日で完成。

混ぜるスプーンも清潔なやつを使うんだって。

今日で4日目。

水を吸い込んで表面に麹が顔出してたら、ミネラルウォーターを足してやって、

麹のやつを水の中に沈めてやりましょう。

(なんやサスペンスみ、あるな。)

明日でちょうど中間地点。

明日忘れず写真におさめよっと。

私も塩こうじを作るのは初めてなので、失敗ありきでの、実況生レポートをお送りしたいと思いますので、興味のある方は参考にしてみて下さい。

失敗なら失敗で、正直に書きますね!

いつも成功するとも限んないしね☆

 

てことで、今日はこのへんで。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

次回もお楽しみに。

にほんブログ村ランキングに参加しています。

ポチっと応援&フォローしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

 

広告
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました